2022年02月02日

生活訓練調理実習 1月

 今月は「冬野菜を使って」というテーマで行いました。
 みんなで冬野菜とは何かを調べてきて、発表しました。そして、その野菜を使って、どんな料理が作れるのかを出し合いました。「レンコンと玉ねぎと人参のレンコン餅」や「鯖缶と大根のぶり大根もどき」など、珍しい物や、ふうふうしたくなるような献立が出てきました。
 その結果、みんなで作るものを、「冬野菜を使ったリボン鍋」と「春菊の胡麻和え」に決定しました。
 だいこん、ゴボウ、ニンジンはピーラーを使って薄くスライスしました。

IMG03719-1.jpg

厚揚げを切り、春菊は茎と葉に分け、茎は鍋に葉っぱは胡麻和えにしました。

IMG03718-1.jpg
IMG03716-1.jpg
IMG03721-1.jpg

 今日も、おいしくできました。


IMG03724-1.jpg
posted by すとぉりぃスタッフ at 12:26| 日記