2022年07月28日

8月のカレンダー

みなさまこんにちは。
リサイクルセンターは、8月9日(火)〜8月14日(日)まで夏季休業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

2022年8月カレンダー.jpg
posted by すとぉりぃスタッフ at 13:11| 日記

2022年07月04日

梅雨明け

 こんなに早く梅雨が明け、猛暑というよりはもはや酷暑です。ヨガの先生が、「梅雨の曇り空、じめじめした天候が続くのも、暑い夏を迎えるための体の準備期間なのです。それなのに今年は、突然夏がやってきて、これでは体も大変です。ゆっくり体を休めることがとても大切です」と、お話をして下さいました。何事にも意味があるものですね。
 この暑い中、生活訓練は、毎月恒例の調理実習。今月は、「利用者さんの得意メニュー」ということで、Eさんが担当することになりました。
メニューは「カントリーオムレツ」
玉ねぎとトマトをとベーコンを炒めます。


IMG04050-1.jpg

この時、作業室はおいしそうな匂いに包まれました。耐熱容器に入れて、その上に溶き卵を流しいれ、オーブンで焼きます。

IMG04058_HDR-1.jpg

焼きあがるとふわーっと膨らみ、オーブンから降ろすとスーッと真ん中がへこみます。


仕上げに粉チーズとドライパセリを振りかけて出来上がり。

IMG04066-1.jpg

なんとも優しい味。Eさんらしいほっこりとした味に仕上がりました。就Bさんにも久々のおすそ分け。みんな大喜びで頂きました。

IMG04069-1.jpg

 就Bは、この暑さの中、センター作業に取り組んでいます。配達引取も、頭にタオルを、首に冷却材を巻いて出かけていきます。「暑いな」と言いながらも、嫌な顔をせずに出かけていきます。大したものです。
 センター内も、並べ方を替えたり、商品の出し方を工夫しています。
先日は、カバンのところを整理しました。掛かっているカバンやバッグを全部下げて、埃を取り痛みは無いかを確認しました。また、価格の見直しもしました。「これ、この値段で買ってもらえるかな」とか「ブランドだけど、もう少し安くして買ってもらえる値段にしよう」とか、みんなでワイワイ言いながら作業を進めました。さあ、それをどうやって戻そうかと考えていたら、まあなんと、あっという間に素敵に並べてくれました。もう感激しかありません。みんなのセンスは最高です。


image3-1.jpg
 

暑くても、良く体を動かし作業に当たっています。みんな、もくもく作業をします。スタッフも熱中症にならないように、しっかり利用者の動きに注意を払っていきましょう。
posted by すとぉりぃスタッフ at 16:40| 日記