
2020年09月28日
寄付品取り扱い再開のお知らせ
コロナの感染は、収束を見せることなく続いております。
世の中は、GOTOキャンペーンなど、経済を動かすという名目と、オリンピック開催ができる環境を整えようとしています。果たしてこれでいいのかという思うもありながらも、すとぉりぃも訓練を少しずつ基の体制に戻していきます。
10月5日から衣類の寄付の受け入れと、配達引取を再開いたします。
【衣類】お引き取りできるもの
*洗濯もしくはクリーニングをしてある物
*季節の物(今ですと、秋、冬物)
以下の物はお断りいたします。
*汚れやシミ
*虫食い
*破れのあるもの
*カビ臭にするもの
*毛玉のあるもの
【配達引取を再開】1日午前と午後の2回のみ
午前は10:30〜11:45の間
地域は以下の住所のみ
*桜新町1丁目
*桜新町2丁目1番地から20番地
*深沢8丁目
*新町2丁目20番地から30番地
午後は1:15〜14:00
区域は今まで通りの地域で行います。
引取に関しては、下見等をさせて頂きます。
お伺いに際しては、出発前の手洗い、到着後に手指の消毒をしてからご訪問することを徹底いたします。
尚、受付は10月1日以降とさせていただきます。
様々な、制約がありますが、どうかご理解いただき、ご支援のほどよろしくお願い致します。
世の中は、GOTOキャンペーンなど、経済を動かすという名目と、オリンピック開催ができる環境を整えようとしています。果たしてこれでいいのかという思うもありながらも、すとぉりぃも訓練を少しずつ基の体制に戻していきます。
10月5日から衣類の寄付の受け入れと、配達引取を再開いたします。
【衣類】お引き取りできるもの
*洗濯もしくはクリーニングをしてある物
*季節の物(今ですと、秋、冬物)
以下の物はお断りいたします。
*汚れやシミ
*虫食い
*破れのあるもの
*カビ臭にするもの
*毛玉のあるもの
【配達引取を再開】1日午前と午後の2回のみ
午前は10:30〜11:45の間
地域は以下の住所のみ
*桜新町1丁目
*桜新町2丁目1番地から20番地
*深沢8丁目
*新町2丁目20番地から30番地
午後は1:15〜14:00
区域は今まで通りの地域で行います。
引取に関しては、下見等をさせて頂きます。
お伺いに際しては、出発前の手洗い、到着後に手指の消毒をしてからご訪問することを徹底いたします。
尚、受付は10月1日以降とさせていただきます。
様々な、制約がありますが、どうかご理解いただき、ご支援のほどよろしくお願い致します。
posted by すとぉりぃスタッフ at 17:36| 日記
2020年09月15日
区役所中庭バザー
世田谷区では、各施設の自主製品の売り上げが下がっていることを危惧され、毎週水曜日に区役所中庭を使用しての販売会の企画を立ててくれました。お昼時の2時間ほどです。
すとぉりぃは、好評の万能石鹸「すご腕くん」と手漉きはがき、ポチ袋、多当袋等を販売しています。リサイクルセンターに並べているだけではなかなか売れないのですが、販売会があると売上を伸ばすことが出来ます。製作をしている者たちも、売上を読み上げると大喜びです。わずかな時間とはいえ、貴重な時間です。

今のところ販売会は、12月まで行われる予定になっています。他の施設の素敵な製品も並んでいます。水曜日のお昼時、区役所の中庭にお越しください。思わぬ出会いがあるかもしれません。
すとぉりぃは、好評の万能石鹸「すご腕くん」と手漉きはがき、ポチ袋、多当袋等を販売しています。リサイクルセンターに並べているだけではなかなか売れないのですが、販売会があると売上を伸ばすことが出来ます。製作をしている者たちも、売上を読み上げると大喜びです。わずかな時間とはいえ、貴重な時間です。

今のところ販売会は、12月まで行われる予定になっています。他の施設の素敵な製品も並んでいます。水曜日のお昼時、区役所の中庭にお越しください。思わぬ出会いがあるかもしれません。
posted by すとぉりぃスタッフ at 15:09| 日記