9月11日から13日、山梨県甲府市に行き、2泊3日の宿泊研修を行いました。
1日目は、紙漉きの研修として、塩山市にあるNTTクラルディ塩山ファクトリーを
丁寧な説明を頂き、それぞれの社員医合わせたきめ細かい指導と工夫がなされているを
2日目は、山梨ダルクとの交流会です。
ソフトバレーボールの対抗戦を行いましたが、ダルクさんにたくさんおまけをしていただいて、やっと一勝できました。
そのほかに、恵林寺、昇仙峡を散策しました。ブドウ狩りでは食べ放題ということで7房も
今回、初めて学生ボランティア2名が参加しました。
利用者と楽しく活動を共にしながら病気のことを素直に吸収していました。すとぉりぃの特徴もしっかりとらえていました。
皆元気に研修を終えることができ、有意義な三日間でした。